Welcome to my blog

ラブ×2のしっぽと♪

yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越ししてきました。

鹿児島:元乙女たちの旅~奄美大島~♡
No image

鹿児島:元乙女たちの旅~奄美大島~♡

まぢで行くのですねっ! 行くのですねっ!   そう言ったに違いないのですが、、、、( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!   ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが 『しょうがの女神』ことトコさん、最近ではマツコとの コラボもありご存知の方多いのではないかな? 実はマンマ、25年前からの友人で 一緒に奄美に行こうと誘われたのが昨年夏ごろ。。。   行かれるかどうかと思いつつ、10月にLCCが取れて なんと往路3500円~...

新年はとっくに明けていました♪( ´∀`)

新年はとっくに明けていました♪( ´∀`)

ご挨拶が遅くなりました♬♫ ~♫♬♫ ~♫ 新年あけましておめでとうございます。マンマさんどこに行ったのだろう?と思われた方いますぅ~?しかし、最近でのsnsの世界は面白いですね~。あっちで書いたり、こっちで書いたり(笑)元旦はいつも通り、お節料理を簡単に作り、1日7名様・2日11名様のご来店(笑)大騒ぎの後、とっても疲れたと思ったら3日・4日と風邪でダウンしてしまいました。さて、13日の事ですが、yahoo!ブログからの...

大嘗祭と、いつの間にか、、、9年♡

大嘗祭と、いつの間にか、、、9年♡

12月5日、もうすぐ解体されてしまうのだから思い切って行ってみない?母親は息子に誘われると何故か断れない(笑)一人では勇気が、、、、二人なら何とか、と平日を狙って行ったのに……。これですっっ!こうなると笑うしかない( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン! 大嘗宮には坂下門側から入り宮内庁庁舎前の紅葉を楽しみ、出来るだけ、出来るだけストレスを感じない様、のろのろと(笑)のろのろと進みまして、 西桔橋のあたりで「ここから120...

オンとオフ♡
No image

オンとオフ♡

なんとも恨めし気なハチを一人置いて(笑)うんうん、解っているよ。今日はウッディが病院だからね。と大嘘をついて出かけたのは。。。へっへっへっ。真鯛のピカタ♡など頂きまして、、今では更新できないyahoo!ブログでご一緒だったブロ友さん達とのオフ会愛犬を連れて当店にご来店だったの~~~♬♫ ~♫♬♫ ~♫ ならば我が家も!と勇んでみたものの一人で二頭は振り回される~考えた末、恨めし気なハチを置いて出かけたと言う訳です(´...

金木犀の咲く頃は充実していました♬♫ ~♫♬♫ ~♫

金木犀の咲く頃は充実していました♬♫ ~♫♬♫ ~♫

今年の金木犀はとっても遅かったですね。ぽってりとした花びら何度写真を撮っても ぶれぶれなのは何故??ガーン||||○| ̄|_「金木犀の咲く頃に」そのような記事を上げたのが三年前、ルルたんとお別れした日でした。所が、その12日になっても咲かない!な~んてこった!ルルたんのお印と思っていたのに。。。それが今年はなんと私の誕生日に満開になりました♪金木犀が咲いたらルルを思い出すからね。悲しまない様 誕生日に合わせて...

いつもダルダルな子♡

いつもダルダルな子♡

昨日の台風19号は何とか無事に通り過ぎたマンマ地方皆様のお宅では如何でしたか?風の向きによっては昨年10月1日の台風のようになるのではと、、(親戚の屋根はぶっ飛んだ!)ドキドキハラハラでしたが、今回は雨が凄くて河川の氾濫が心配な台風になりました。明日の被害状況、、、心配です。。多摩川の氾濫を見たことがあるマンマ、、、実はそうなんです!なんでも聞いてくださいっ!って威張れることなのか?(笑)水の力は恐ろし...

山梨長野に秋さがし♪

山梨長野に秋さがし♪

土曜の夜、少し時間が取れたので、山の冬支度に行くことにしました。その日の気温は32度、この時期にこの気温て、、。10月に半袖です!陽に焼けるわけだわいつものところ「ブルアンドベア」いつものクリーミーなギネス、標高が高いときめ細かくなるらしいですよ。このパターン化された、いつも、これが良いの。ホッとする時間。翌日は朝から温泉秋はどこにも見当たらないけれど、脳内感覚は秋ですものね、長野県の「毒沢鉱泉 神乃...

9月30日の嬉しいお土産♪

9月30日の嬉しいお土産♪

昔の話になりますが、、父が会社から帰るのが遅くなった日必ずと言って良いほど緑色の紙に包まれた折詰を持って帰ったものです。鯵・鰤・鰆・鰯なんて書いてあったっけ♪上機嫌な父は子供に紐を解かせるのが楽しそうでした。でも、キッチリと絞められた紙ひもは十文字に固く絞められ、子供の私達には解くのが大変だったな。懐かしい昭和の思い出です♪時代は変わって令和9月30日深夜、大量のケーキを持ち帰ったのは息子( ̄▽ ̄)ノ_彡...

女神とIRORI♪

女神とIRORI♪

朝んぽで見つけた にらの花 この時期可愛いですね~♡春にはワンの狂犬病と混合予防接種を受けるのですが、昨年から高齢犬になってきたので、抗体検査をし効果が残っていたら受けない!これを選択しました。ところがです。ウッディだけは効果が持たない様で、、とほほしかも、春の検査で尿にタンパクが、、少し様子見になりました。そして遅れましたが秋に今年の分の六種混合を受けに行ってきました。やっぱり注射は苦手のようで...

イライラマックス?

イライラマックス?

今年初夏に八ヶ岳で見かけたタイムの花♡良い香りでした。 千葉県の台風被害、想像以上に長引いていますね。。。 被害にあった皆様がどんなに不安な毎日を過ごされているのだろう、、、 毛皮族達は暑いことも言えずに、水も満足に飲めずなのでしょうか。。。 、、、一日でも早い復旧を心からお祈りいたします。 近年空き家も多くなったと聞きますし、団地や公設の住宅などの空き家 こう言ったところが災害で活用できないものなの...